カワウソくん
ドヤ顔
ヽ(~~~ )ノ ハテ? おしゃれ秋田犬??
「長靴を履いた猫」というのがあったように思いましたが、
靴下を履いた犬
です! v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

あずは、室内犬です。
よく、室内犬を飼われているかたのお宅は、フローリングに絨毯をひいたりと
いろいろ、滑らないように工夫されていると思います。
うちも、絨毯をひいたりもしていたのですが、階段だったり、
キッチンだったり、廊下だったり・・・、全てにひくわけにもいかないので・・・

靴下を試してみる事にしました。
もともと、足を拭いたりするのも嫌がるので、
すぐに脱いでしまうかな~ (-ω-;)
って、思っていたのですが、意外に、意外に・・・

( - ゛-) ジッー 気に入ってる?

履いています・・・。
ヘ(゜¬゜)ノ~ なんか、変だけど、履いています。

やっぱり、気にはなるようです。
前足にも、履かせてやりたかったのですが、
入りませんでした・・・。

後ろ足より、前足の方が、太いようで。。
3Lが一番大きいサイズだったので、前足にも履かせようと思うと、
本当に人間の赤ちゃんの靴下になってしまいそうです。
しばらくは、気持ち悪がって、はずそうとするかな?

と思っていたのですが、意外にも受け入れられたようで、
そのまま、休んでしまいました。

後ろ脚だけでも、靴下効果はあるようで、
立ち上がったり、歩いたりする際に、滑らなくなって、歩きやすそうです。
あず自身も、靴下で滑らないって分かっているのか?と思えるほど、
すんなりと履いていました。
寝てたりすると、くるっとまわって反対になったりしているから、
先っぽ全体に、滑り止めがついているといいんだけど。。
賢ちゃんの腕の見せ所です!
靴下を履いた犬
です! v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

あずは、室内犬です。
よく、室内犬を飼われているかたのお宅は、フローリングに絨毯をひいたりと
いろいろ、滑らないように工夫されていると思います。
うちも、絨毯をひいたりもしていたのですが、階段だったり、
キッチンだったり、廊下だったり・・・、全てにひくわけにもいかないので・・・

靴下を試してみる事にしました。
もともと、足を拭いたりするのも嫌がるので、
すぐに脱いでしまうかな~ (-ω-;)
って、思っていたのですが、意外に、意外に・・・

( - ゛-) ジッー 気に入ってる?

履いています・・・。
ヘ(゜¬゜)ノ~ なんか、変だけど、履いています。

やっぱり、気にはなるようです。
前足にも、履かせてやりたかったのですが、
入りませんでした・・・。

後ろ足より、前足の方が、太いようで。。
3Lが一番大きいサイズだったので、前足にも履かせようと思うと、
本当に人間の赤ちゃんの靴下になってしまいそうです。
しばらくは、気持ち悪がって、はずそうとするかな?

と思っていたのですが、意外にも受け入れられたようで、
そのまま、休んでしまいました。

後ろ脚だけでも、靴下効果はあるようで、
立ち上がったり、歩いたりする際に、滑らなくなって、歩きやすそうです。
あず自身も、靴下で滑らないって分かっているのか?と思えるほど、
すんなりと履いていました。
寝てたりすると、くるっとまわって反対になったりしているから、
先っぽ全体に、滑り止めがついているといいんだけど。。
賢ちゃんの腕の見せ所です!
ごはん食べて o><)oモォォォォ~ッ!!
今朝も、あずは、ご飯を食べません…。
昨年の夏くらいから、賢ちゃんの手作りご飯なのですが、
食べたり、食べなかったり…
ε-(ーдー)ハァ
もう少し、食べてくれないかな~?
今朝も、ほとんど食べませんでした。

ご飯の準備をしていても、
「ご飯だよ~」って呼んでも
こんな感じで、動きません (゜-゜;)ウーン

今日は、ご飯とお野菜とお肉とお魚を鶏がらスープで雑炊にしたものです。
何がダメなのか…
ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!

大人になって、ガンコオヤジを目指してるのかしら??
1年前は、ドックフードを食べたくて、
キュンキュン ∪・ω・∪
そんな、あずを懐かしんでしまうよ。。
それ以外は、サイコーに良い子なんだけどね~♪♪♪
(↑↑↑ 完全親バカ (;´Д`A ```)
昨年の夏くらいから、賢ちゃんの手作りご飯なのですが、
食べたり、食べなかったり…
ε-(ーдー)ハァ
もう少し、食べてくれないかな~?
今朝も、ほとんど食べませんでした。

ご飯の準備をしていても、
「ご飯だよ~」って呼んでも
こんな感じで、動きません (゜-゜;)ウーン

今日は、ご飯とお野菜とお肉とお魚を鶏がらスープで雑炊にしたものです。
何がダメなのか…
ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!

大人になって、ガンコオヤジを目指してるのかしら??
1年前は、ドックフードを食べたくて、
キュンキュン ∪・ω・∪
そんな、あずを懐かしんでしまうよ。。
それ以外は、サイコーに良い子なんだけどね~♪♪♪
(↑↑↑ 完全親バカ (;´Д`A ```)
「ムクムク秋田犬」来店
大きな赤ちゃん
(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!

大きな毛の塊です・・・

いいえ、ワンこです。
オールドイングリッシュシープドッグの
アフロくんです。
まだ、8か月の子犬です。
あずも、7か月や8カ月の頃よく言われましたが、それ以上だと思います w( ̄o ̄)w !
メイちゃん宅に遊びに来ていたので、あずも一緒に参加させて
もらうことにしました!!

この日は、「はじめまして」というわけでもないはずなのですが、
なんとなく3匹とも、最初はおとなしいです。
特に、アフロ君は8カ月で遊びたい盛りだろうのに・・・?
少し様子を伺っているのでしょうか??
飼い主たちは、「あら?」なんて思っていたら、徐々に始まってきました。

だんだん、動きが激しくなってきます。

顔のしわも増えてきます。
特に、子犬パワーのアフロ君に火がついてくると、先輩わんこ達も、
それに釣られて、激しくなってきます!
が・・・、激しくなりすぎて。

メイちゃん、避難です。
あずには、
負けられない戦い
が始まったようです。





オス犬のプライドで、2匹とも、決してお腹をみせて遊んだりしません。
あずも、すぐに、ゴロンってなるのに、この日ばかりは、ゴロンしません。
やっぱり、1歳のお兄ちゃん犬として、8か月の子犬に負けるわけにはいきません!
と言わんばかりに、ガウガウしていました。

メイちゃんは、女の子なので、2階に避難です。
けど、ガウガウの後でのおやつは、みんな仲よしです!

お尻並べて、お座りしています。
メイちゃんも、おやつの時は、アフロくんやあずよりも積極的です( ̄‥ ̄)=3

たくさん遊んだ後のおやつは、格別においしいのでしょうか?
夕方は、3匹で、お散歩も行きました。
お散歩から帰ったら、ニコちゃんや、ビワ太郎くんも来て、
かばん屋の前は、“ワンワンロード”にでもなっている感じでした。

ビワ太郎くんも、なんとかシープドッグだけあって、
アフロくんとそっくりでした。

アフロくん、更に大きくなったら、あずも負けてしまうかも?
あずに、新しいお友達が増えて、よい年明けでしたd(*⌒▽⌒*)b

大きな毛の塊です・・・

いいえ、ワンこです。
オールドイングリッシュシープドッグの
アフロくんです。
まだ、8か月の子犬です。
あずも、7か月や8カ月の頃よく言われましたが、それ以上だと思います w( ̄o ̄)w !
メイちゃん宅に遊びに来ていたので、あずも一緒に参加させて
もらうことにしました!!

この日は、「はじめまして」というわけでもないはずなのですが、
なんとなく3匹とも、最初はおとなしいです。
特に、アフロ君は8カ月で遊びたい盛りだろうのに・・・?
少し様子を伺っているのでしょうか??
飼い主たちは、「あら?」なんて思っていたら、徐々に始まってきました。

だんだん、動きが激しくなってきます。

顔のしわも増えてきます。
特に、子犬パワーのアフロ君に火がついてくると、先輩わんこ達も、
それに釣られて、激しくなってきます!
が・・・、激しくなりすぎて。

メイちゃん、避難です。
あずには、
負けられない戦い
が始まったようです。





オス犬のプライドで、2匹とも、決してお腹をみせて遊んだりしません。
あずも、すぐに、ゴロンってなるのに、この日ばかりは、ゴロンしません。
やっぱり、1歳のお兄ちゃん犬として、8か月の子犬に負けるわけにはいきません!
と言わんばかりに、ガウガウしていました。

メイちゃんは、女の子なので、2階に避難です。
けど、ガウガウの後でのおやつは、みんな仲よしです!

お尻並べて、お座りしています。
メイちゃんも、おやつの時は、アフロくんやあずよりも積極的です( ̄‥ ̄)=3

たくさん遊んだ後のおやつは、格別においしいのでしょうか?
夕方は、3匹で、お散歩も行きました。
お散歩から帰ったら、ニコちゃんや、ビワ太郎くんも来て、
かばん屋の前は、“ワンワンロード”にでもなっている感じでした。

ビワ太郎くんも、なんとかシープドッグだけあって、
アフロくんとそっくりでした。

アフロくん、更に大きくなったら、あずも負けてしまうかも?
あずに、新しいお友達が増えて、よい年明けでしたd(*⌒▽⌒*)b
メイちゃんとお誕生日会!
またまた、12月の出来事です。
メイちゃんの誕生日は、12月25日。
あずの誕生日は、12月21日。
近いので、一緒にお誕生日会をすることにしました!!
せっかく、賢ちゃんが頑張って料理を用意したので、写真を撮って
おけばよかったのですが、残念です・・・(。>0<。)
一足早いあずは、しっかり自分の誕生日で、メイちゃんママさんから
プレゼントをもらっていました。

あずがもらったというよりは、私がもらったようなものかもしれません・・・。
いつも、ありがとうございますー★
で、主役のメイちゃん&あずですが、
写真だけでは、特に普段と同じ風景です・・・Σ(^∇^;)

メイちゃんには、あずとお揃いで、イモムシさんのぬいぐるみをプレゼントしたのですが・・・

すでに破壊魔あずが取り込んでしまい、離しません
“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”
メイちゃんは、やさしいから、あずが欲しがると、怒らず。。

完全な、困ったわがまま犬になっていたので、
メイちゃんのプレゼントのイモムシさんは、とりあえず、非難させることにしました。
あずへは、マグロをプレゼントしました。

マグロも気に入ったのか、しっかり抱え込んでいます。

あずが気に入ると言うことは・・・

噛み倒します・・・ ( ̄十 ̄)

すっかりボロボロです・・・
けど、やっぱり最後は、メイちゃんとガウガウして遊びました!!

来年も、お誕生日会やろうね (*^-゜)v♪
メイちゃんパパからいただいた、日本酒。
にごり酒(?)なのですが、すっごく美味しかったです(*´∇`*)

ありがとうございました~~~
メイちゃんの誕生日は、12月25日。
あずの誕生日は、12月21日。
近いので、一緒にお誕生日会をすることにしました!!
せっかく、賢ちゃんが頑張って料理を用意したので、写真を撮って
おけばよかったのですが、残念です・・・(。>0<。)
一足早いあずは、しっかり自分の誕生日で、メイちゃんママさんから
プレゼントをもらっていました。

あずがもらったというよりは、私がもらったようなものかもしれません・・・。
いつも、ありがとうございますー★
で、主役のメイちゃん&あずですが、
写真だけでは、特に普段と同じ風景です・・・Σ(^∇^;)

メイちゃんには、あずとお揃いで、イモムシさんのぬいぐるみをプレゼントしたのですが・・・

すでに破壊魔あずが取り込んでしまい、離しません
“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”
メイちゃんは、やさしいから、あずが欲しがると、怒らず。。

完全な、困ったわがまま犬になっていたので、
メイちゃんのプレゼントのイモムシさんは、とりあえず、非難させることにしました。
あずへは、マグロをプレゼントしました。

マグロも気に入ったのか、しっかり抱え込んでいます。

あずが気に入ると言うことは・・・

噛み倒します・・・ ( ̄十 ̄)

すっかりボロボロです・・・
けど、やっぱり最後は、メイちゃんとガウガウして遊びました!!

来年も、お誕生日会やろうね (*^-゜)v♪
メイちゃんパパからいただいた、日本酒。
にごり酒(?)なのですが、すっごく美味しかったです(*´∇`*)

ありがとうございました~~~
夜の公園散歩
冬になって、日が短くなってしばらく経ちました。
本当に油断すると、すぐに暗くなってしまって、あずの散歩も
寒い、真っ暗な中、お出かけする事になってしまいます。
ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル
そんな師走でも、公園に行くと、お友達がいましたヾ(@^▽^@)ノ

大小さまざまなワンちゃんが、公園では散歩しています。
なんとなくですが…
せっかくなので、写真を撮ってみました!

アメリカン ピット ブル の サラさん

紀州犬 の マートンくん

ヨークシャーテリア の もなかちゃん


なぜか、同じポーズですが、チワワ の子たち…。
(すみません、名前を忘れてしまいましたm(_ _;)m)
他にも、トイ・プードルやイタリアン・グレー・ハウンドの子もいますが、
この日は、この子たちでした。
夜の撮影会は、(そんなに良いカメラを使っていないので)目が光る (☆Д☆)♪

あずの目なんて、黄色く光って、宇宙人のようです…(;´Д`A

超能力ワンコ達のようです… (-"-;A ...
寒くても、犬たちは、元気です!!
本当に油断すると、すぐに暗くなってしまって、あずの散歩も
寒い、真っ暗な中、お出かけする事になってしまいます。
ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル
そんな師走でも、公園に行くと、お友達がいましたヾ(@^▽^@)ノ

大小さまざまなワンちゃんが、公園では散歩しています。
なんとなくですが…
せっかくなので、写真を撮ってみました!

アメリカン ピット ブル の サラさん

紀州犬 の マートンくん

ヨークシャーテリア の もなかちゃん


なぜか、同じポーズですが、チワワ の子たち…。
(すみません、名前を忘れてしまいましたm(_ _;)m)
他にも、トイ・プードルやイタリアン・グレー・ハウンドの子もいますが、
この日は、この子たちでした。
夜の撮影会は、(そんなに良いカメラを使っていないので)目が光る (☆Д☆)♪

あずの目なんて、黄色く光って、宇宙人のようです…(;´Д`A

超能力ワンコ達のようです… (-"-;A ...
寒くても、犬たちは、元気です!!
深山公園のドッグラン … O(≧∇≦)O
12月の頭ですが、深山公園のドッグランに行ってきました。
まだ、若干ですが紅葉も残っていて、気持ちがよい日でした。

深山公園自体、初めて出かけたので、けっこう広い事に驚きまいた!
とりあえず、中心にある大きな駐車場に車を止めて、うろうろしてみた
のですが、最初はどこにドッグランがあるのか分からず…( ̄ヘ ̄;)

▽・w・▽「大丈夫??」
そしたら、やっとこさ見つけました!
早速、登録して、「大型犬」の方へ入ってみました。
既に、ドーベルマンが2頭、遊んでいました。
あずも、とりあえず、リードをつけて入りましたが、もう、すぐに
放してやりました。
さっそく、ドーベルマンの所にご挨拶に伺っていました。

▽・w・▽♪♪「あずです。もうすぐ1才です。」
不慣れ感はありましたが、ドーベルマンさんは、遊んでくれました。

ドーベルマンさんが持ってきていた、柔らかいサッカーボールを、借りて
遊ばしてもらいました。

普段、あまり走る機会も少ないので、
気持ち良さそうに走っていました!
あずが走っても、ドーベルマンさんに、2歩くらいで追いつかれていて、
秋田犬はそんなに走るのは速くないんだと、見せつけられました w(*゜o゜*)w
さすが土曜日!
お昼を過ぎてくると、どんどん、増えてきました。

まだ、10か月くらいの、ゴールデンレトリバーの男の子が来ました。
最初は、あずの“しつこい”遊ぼう攻撃で、逃げ回っていたのに、
いつの間にか、あずの後ろをついて回るようになりました。
あずの方が、少しお兄さんなので、エラそうに、お兄ちゃん風を吹かせていました。

あとは、ワラマイナーという、まさに外人なワンちゃんも来ました。

毛もグレーで目も青くて、外人さんでした。
平日に行くドッグランも、広々として良いですが、
休日に行くドッグランは、いろいろなお友達が来るので、
あずも楽しそうでしたヽ(*^^*)ノ
また、お出かけしたいと思います!!
まだ、若干ですが紅葉も残っていて、気持ちがよい日でした。

深山公園自体、初めて出かけたので、けっこう広い事に驚きまいた!
とりあえず、中心にある大きな駐車場に車を止めて、うろうろしてみた
のですが、最初はどこにドッグランがあるのか分からず…( ̄ヘ ̄;)

▽・w・▽「大丈夫??」
そしたら、やっとこさ見つけました!
早速、登録して、「大型犬」の方へ入ってみました。
既に、ドーベルマンが2頭、遊んでいました。
あずも、とりあえず、リードをつけて入りましたが、もう、すぐに
放してやりました。
さっそく、ドーベルマンの所にご挨拶に伺っていました。

▽・w・▽♪♪「あずです。もうすぐ1才です。」
不慣れ感はありましたが、ドーベルマンさんは、遊んでくれました。

ドーベルマンさんが持ってきていた、柔らかいサッカーボールを、借りて
遊ばしてもらいました。

普段、あまり走る機会も少ないので、
気持ち良さそうに走っていました!
あずが走っても、ドーベルマンさんに、2歩くらいで追いつかれていて、
秋田犬はそんなに走るのは速くないんだと、見せつけられました w(*゜o゜*)w
さすが土曜日!
お昼を過ぎてくると、どんどん、増えてきました。

まだ、10か月くらいの、ゴールデンレトリバーの男の子が来ました。
最初は、あずの“しつこい”遊ぼう攻撃で、逃げ回っていたのに、
いつの間にか、あずの後ろをついて回るようになりました。
あずの方が、少しお兄さんなので、エラそうに、お兄ちゃん風を吹かせていました。

あとは、ワラマイナーという、まさに外人なワンちゃんも来ました。

毛もグレーで目も青くて、外人さんでした。
平日に行くドッグランも、広々として良いですが、
休日に行くドッグランは、いろいろなお友達が来るので、
あずも楽しそうでしたヽ(*^^*)ノ
また、お出かけしたいと思います!!