fc2ブログ

腸炎||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

最近、うんちが柔らかい日が続いていました。

食欲もなく、元気もないような…?

大好きなおやつは欲しがるのですが、
ご飯はほとんど自分では食べず。


心配だったので、獣医さんに診てもらいました。



腸炎




だそうです。



( ̄○ ̄;)ウォー!( ̄∇ ̄; )ゲケーン!( ̄□ ̄;)ガーン゛!



IMG_5058.jpg


今日は、  絶食  です。

日本犬は、油を消化する力が弱いらしく、
穀物系には強いらしいです。
日本人と同じです!



まだ、慢性的にはなっていないらしいので、一安心です。



週末は、また、DVD鑑賞かな?

IMG_5060.jpg



あずも、観るかしら??

スポンサーサイト



雨の日の休日

先日は、せっかくの休日だったのに、


雨…

でした。。


( ̄Д ̄;) ガーン




お風呂上がりのあずは、外にも出られないので、
DVDを見て過ごしました。


IMG_5052.jpg

ちなみに、「千と千尋の神隠し」です。



その後は、メイちゃんから貰った、
日本酒で、きゅ~っと一杯


( ̄▽ ̄)=3 プハァー


IMG_5048.jpg
※もちろん、あずは飲んでいません…。



のんびり過ごせた休日でした。

あずの夏休み⑦ 終わり!

あずの夏休みも最終日。

10時間かけて、来たのですから、
もちろん、10時間かけて帰ります。


IMG_5036.jpg

帰りは、天気にも恵まれました。
運転手の賢ちゃんは、行きよりは楽だったようです。


IMG_5039.jpg

車も慣れたもので、あずは、ほとんど寝てました。



IMG_5040.jpg




あずの夏休みの楽しみは、



 フ
  ト
   ク
    リ
     ー
      ム


でした♪

IMG_5042.jpg


私事ですが…、車の走行距離が

  33333キロ

をむかえました!
IMG_5043.jpg


なんだかんだで、無事に岡山に帰ってきました。



あずの初めての夏休みは、
10時間のドライブで始まって、10時間のドライブで終わりました。


あずが、車酔いしない子でよかったです(*´∇`*)

あずの夏休み⑥ 池上本門寺への散歩

賢ちゃんの実家から、2~3キロほど離れた所に、


  池上本門寺


があります。
せっかくなので、そこまで歩いて行くことにしました。


前日の、鎌倉と違って、天気が良い一日となりました。


暑い日だったので、
どうにかこうにかで、池上本門寺の階段下に着きました。

IMG_5023.jpg

これから、けっこう長い階段が待ってるが、
あず…、登れるのか??

IMG_5024.jpg


そんな心配をよそに…、
何、二人して、同じような顔してるのか…?

IMG_5026.jpg


心配していた割には、
けっこうやる気で登っていきました!

IMG_5027.jpg
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪


IMG_5029.jpg

ここは、何度か来たことがあるところなので、
あずも入れるのはわかっていたので、安心して、
あずも参拝できました!

IMG_5031.jpg
入り口の仁王門の下で。


IMG_5034.jpg

商売繁盛をお願いして、
帰りました。


IMG_5032.jpg

なんか、平ぺったくなってしまっていました。。

(;´д`)ゞ

あずの夏休み⑤ 鎌倉さんぽ

お墓参りの後には、ちょっと、足を延ばして、


   鎌倉


へ散歩に行きました!!


お昼過ぎに着いて、まずは、
  
   お昼ご飯

ですヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

IMG_4992.jpg
「しらすたこ焼き」をいただきました。
(もちろん、あずは、ジャーキーだけですが…。)



食事の後は、

  鶴岡八幡宮

に向かいました。

IMG_4997.jpg

ここは、あずも入れる所でした。

IMG_4999.jpg

まずは、手を洗って。


IMG_5003.jpg

中に入って行きました。

IMG_5004.jpg

厳かな感じですね。



続いて、そのまま歩いて、

  銭洗い弁天

へ向かいました。


IMG_5005.jpg


銭洗い弁天は、あずは入れなかったので、
入り口で待ちでした。

IMG_5009.jpg

賢ちゃんは、財布に入っていた小銭を全部洗ってました。
500円玉… ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ



で、最後は、


  鎌倉大仏


に行きました。


IMG_5018.jpg

こちらも、あずは入れず。
外で、お母さんと待ってました。


外からも、大仏さまが見えたので、
記念写真を撮りました!!

IMG_5020.jpg
↑↑↑↑ 後ろの屋根の向こうに、大仏様の頭が見えます。



最後は、出来たての

  たこせんべい

をいただきました!

IMG_5022.jpg


結局、5時間くらい歩き続けました!

最近、食欲不振のあずでしたが、よっぽど疲れたのか、
お家に帰ってから、ガッツリ晩御飯を食べてましたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

あずの夏休み④ お墓参り

せっかく、賢ちゃんの実家に行ったので、
お墓参りに行きました。

賢ちゃんの実家から、車で1時間程のところに、
お墓があります。


IMG_4985.jpg
「あずです。よろしくです~。」(*・人・*)



賢ちゃんのご先祖さまに挨拶できたかな?

あずの夏休み③ バーバーふじ

賢ちゃんの実家は、床屋さんです。
今回の賢ちゃんの実家へ帰った理由の最大の目的は、


  「バーバーふじ」
      リニューアル~~


を見に来ました。

IMG_0504.jpg


ずっと、賢ちゃんも楽しみにしていたので、
ワックワクですね!!

IMG_0507.jpg


ニューのバーバーふじを見学していたら、
賢ちゃんの弟さんの息子たちが遊びに来ました!!


まさに、

  だんご3兄弟

男の子ばかりです!!


あまり、子供たちと接することも少ないので、
あずは、ちょっと、緊張しちゃったかな??

IMG_0516.jpg

IMG_0518.jpg


すぐに、仲良くなれました

   ♪♪(〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪♪♪


IMG_0529.jpg

あずの夏休み② 実家散策∪・ω・∪

賢ちゃんの実家に着いたら、まずは、玄関に
あずの寝床を作りました。

あずは、玄関を占領です!


IMG_4975.jpg


翌日は、賢ちゃんもあずも疲れているので、
あまりお出かけはせずに、ゆっくり過ごしました。


岡山は、台風12号が通過しているようですが、
東京は、天気は良くないものの、外に出られるくらいでした。


IMG_4977.jpg


賢ちゃんの実家のジャングル(?)を散策です!


IMG_4979.jpg


賢ちゃんとパシャリ O(≧∇≦)O !!

IMG_4982.jpg

あずには新鮮なようで、
うろうろ~

IMG_4983.jpg


隣のお家にも顔をつっこんで…。

IMG_4984.jpg
「あずです~。岡山から来ました~~。」


東京でも、お友達ができるといいね!

あずの夏休み① 10時間のドライブ

 9月2日から7日で、かばん屋さんは夏休みでしたヾ(=^▽^=)ノ


あずの、初めての


    夏休み


o_ _)oパタ (o- -)oムクッ (o^▽゜)oニパッ (o_△_)oゴロン ( v゜▽゜)o イエーイ♪


です~~~


あずの夏休みの初日は、大移動です!!

  
  


IMG_4946.jpg


台風12号

が接近している中、
賢ちゃんの実家へ車ででかけました!!


賢ちゃんの実家は、そう!


   東京


長い、長い道のりです…。
カーナビでは、約700キロと表示されていますw( ̄o ̄)w


そうともしらず、あずは、みんなとお出かけなので、
ご機嫌です♪♪♪
後部座席を一人(一匹?)で陣取って、ニッコニコです☆

d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

IMG_4949.jpg

あずの顔も、
    ((o(^∇^)o))わくわく
してます。



台風の風と雨を気にしながら、お出かけです。

途中は、本当にすっごい雨です!

IMG_4957.jpg

雨がフロントガラスに打ち付けて、バリバリ言ってます。
そんな中、2時間おきに、あずと人間のトイレ休憩をしたのですが、
あずは、

  晴れ犬

と言わんばかりに、休憩のときは、雨が細くなったりと、
雨風にさらされて…、ということはなかったです。

:::( ^^)T :::


あずにとっては、パーキングの休憩も、楽しい~♪♪♪

IMG_4952.jpg


そんな、時間が数時間過ぎたころ、
やっぱり、あずも、あまりに長いドライブに飽きてきたようで…。


IMG_4953.jpg

後部座席から、ひょっこり顔を出してきてました。
さずがに、5、6時間経った頃には、飽きてきます。

IMG_4955.jpg
「まだですか~?どこ行くんですか~?」


寝たり、起きたりしていたあずですが、だんだん、疲れてきたようです。


IMG_4959.jpg

あず、何をやってるの??

IMG_4961.jpg

後ろをチェックしてくれていたようで、
ルームミラーには、あずのお尻しか写りません。




台風12号は、四国や岡山の方を通過するコースらしいが、
まだまだ、太平洋にいるようです。
空は、どんよりしています。

IMG_4963.jpg



浜名湖で記念写真!

IMG_4965.jpg

カニさんにも会いました。。

IMG_4970.jpg



そんな、こんなで、10時間ちょっと…。
東京の賢ちゃんの実家に無事に到着しました!

IMG_4972.jpg

賢ちゃん、ご苦労様でしたヽ(=´▽`=)ノ

鶏がらスープ (☆Д☆)キラリーン♪

相変わらず、あずはドッグフードを食べません。

夏なので、食欲が落ちているだけなのだと思うのですが、
まだ、成長中の8か月の子犬(?)なので、
しっかり食べてほしいと思うのは、親心です…。

ヨーグルトをかけてみたり、煮干を乗せたり。
メイちゃんと外食してみたり。


最初は、効果があるのですが、2~3日目では、
だんだん、食べなくなってしまいます。


で、メイママさんに教えてもらった、鶏がらスープ!

IMG_4905.jpg
↑↑
これは、鶏がらスープを凍らせた氷です。


IMG_4906.jpg

よく舐めます。
気に入ったようです。


最近は、鶏肉のささ身、胸肉、ひき肉…。

しっかり、

   肉食系男子



な、あずでした。

お風呂好き ?

最近、あずはお風呂好き…?


IMG_4908.jpg


湯船(前日の残り湯ですが)につかって、
堪能しています。

IMG_4909.jpg

   ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン




IMG_4911.jpg


シャンプーは嫌いですが、お風呂に入るのは
好きなようです…。

IMG_4916.jpg

なんか、おじいちゃんみたいですε= (´∞` )
(8か月ですが。)


IMG_4932.jpg

違う犬種になってるみたいです。


IMG_4937.jpg


シャンプーの後は、
やっぱりぐったりです。。

網戸落下事件 .......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ

先日、朝から事故が…。

あずは、朝、起きたら、まずはベランダで、
用を足します。
その日の朝も、サークル開けて、ベランダに、あずが
出ようとした時、ちょうどタイミングがずれてしまい。
網戸にあずの体が当たってしまいました。

  がしゃっ


網戸があずの上に倒れてしまいました。
あずは、かなりビックリしたようで…。

  (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!


しばらく、

  わんわん!
        わんわんわんわん!!


    わん!  わん!    わん!


吠えてました。


  ※写真を撮るのを忘れたのが残念…。



そうとう、驚いたようです。



ベランダで用を足して、リビングに降りてきても、
しばらく吠えてました。


  わん!  わん!!  わんわん!!
  (網戸が落ちてくるぞ! 気をつけろ!!)  ← と言ってるようでした。。



と思ったら、机の下に入って出てこなくなってしまいました。

IMG_4887.jpg


隠れてるのか?

IMG_4890.jpg

眠いのか??



それにしても、あずには、かなりの事件だったようです。
本当に、しばらく吠えていました。


IMG_4895.jpg


    m(o・ω・o)mゴメンヨ

久々の勤務風景~

久々に、あずの勤務風景です。


店主が頑張って、鞄を作ってるのを、
見ています。

IMG_4884.jpg

  「なんか手伝おうか~?」∪・ω・∪


てな具合で、店主の仕事机をうろうろ。




IMG_4885.jpg


  「はぁ~」 (~△~) ネム・・・



IMG_4886.jpg


    お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..


お ☆ ね ☆ だ ☆ り 

誰が教えたのか?
何を見てそれをやるのか…?

あずの

   おねだりポーズ


IMG_4874.jpg

賢ちゃんのワキから

  (〃 ´  ▽  `  )ノ"▽ ちわぁ♪



と思ったら、


IMG_4875.jpg


私のワキから

   "( ´ ▽ ` )ノ"ちわぁ



最近、人間の食べ物に興味シンシン…。


夏になって、食欲が落ちてエサにいろいろ混ぜる
ようになってから、ヒトの食べ物を欲しがるように
なってしまいました…。

相変わらず、ドッグフードはあまり食べない。。

困ったね~ Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!


プロフィール

看板犬あずandルコ

Author:看板犬あずandルコ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR