fc2ブログ

先日、6か月を迎えました!

先日、あずも、6か月になりました。
体重は24キロでした。

少しでも早い方が良いと聞くので、
去勢の手術をすることにしました。


ちょっと、様子が変だと気付いているようです。

IMG_4440.jpg
近い…( ̄Д ̄;;



落ち着かない感じです。

IMG_4438.jpg


朝ごはんも、もらえないし…。

IMG_4435.jpg

…。

IMG_4444.jpg



午前中に病院に連れて行きました。

DSC_0023.jpg


夕方には終了です。
あずも、手術跡がそうとう気になるのか、
少し歩いては、座り込んで舐めています。

舐めると、チクリとするように、
細い針金で傷口を抑えているのですが、
はっぱり気になって、舐めてしまいます。


痛いのか、違和感があるのか、
歩き方も変でした。

アマアマな飼い主なので、
スペシャルおやつを用意して、
すっかり甘えさせてしまってます。

IMG_4447.jpg

明日からは、
普通に戻さねば…。

IMG_4448.jpg


手術翌日の今日は、
念のため、出勤せずに、お家で休ませています。

明日からは、また、看板犬で
頑張ってもらわないと!!


スポンサーサイト



冷たいホットドッグv(≧∇≦)v ♪

暑い夏を少しでも快適に過ごしてもらおうと、
いろいろ、飼い主も考えるものです。


(;´д`)ゞ アチィー!!


ペットボトルを凍らせて作る、
氷枕のような入れ物を買ってみました。


見た目はホットドッグです。


IMG_4425.jpg

中に冷たいペットボトルを入れて、
枕にします。


IMG_4428.jpg


カミカミ……

IMG_4429.jpg


1時間もしない内に、ファスナーが壊れ、
凍ったペットボトルは、
その辺りに転がっていました…(ノ_-;)


親の心
子知らず

ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ

香川⑤ 猫

実家には、猫がいるのですが、
犬がそうとう嫌いです。

兄の家族が帰ってくると、
小型犬が3匹来てしまうのですが、
2階に上がって、降りてきません。

もちろん、あずが子犬といっても、
やっぱり、猫は顔を見せることはありませんでした。


近所の猫ちゃんが、
門の上で、くつろいでいました。

この子は、全くあずが平気のようで、
近づいても逃げません。

IMG_4414.jpg


ある意味、あずと同じ
“トラ”
です。


IMG_4419.jpg

可愛い子でした。

IMG_4423.jpg

香川④ やっぱり、うどん♪

久しぶりの香川。
やっぱり、うどんです!

うちの実家の近所に、お気に入りのうどん屋さんがあります。
川八という、プレハブちっくなところでやってる、うどん屋さんです。


私と賢治のお気に入りは、
“しょうちく(冷)”
です。

IMG_4408.jpg

醤油うどんに、たいちくわの天ぷらが乗っています。

IMG_4410.jpg

賢治は見栄をはって、
うどん大(2玉)にちくわ天ぷらをプラスしてました。

香川のうどん屋と言えば、
おでんヾ(@^▽^@)ノ

IMG_4407.jpg

定番です!
子供のころから、うどん屋にはおでんがあるのが
普通でした。

東京から来た賢ちゃんには、普通では無かったようですが…。


その頃、あずは
お留守番でした。(~△~) ネム・・・

IMG_4403.jpg

香川③ 田舎散歩

少し、雨があがるタイミングがあったので、
お墓参りに出かけました。

そんなに遠くないので、
歩きでお出かけです。


またまた、あずには珍しい風景が広がっています。


IMG_4381.jpg

菊のビニールハウスです。
用水路も、あずには珍しいのでは?

IMG_4387.jpg
IMG_4384.jpg

田んぼです。
岡山のあずの散歩コースには無いかな。

田んぼを覗きこんだりしていました。


IMG_4388.jpg

実家の近くにある、
讃岐富士(飯野山)です。


IMG_4392.jpg

お墓の近くのお地蔵さんの前で
記念撮影!

雨でグジュグジュの田んぼ道を歩いて、
あずは、ご機嫌ですo(*^▽^*)o~♪

IMG_4396.jpg

……田舎だな。。


IMG_4398.jpg

まあ、すっかり泥水で濡れてしまったので、
家に帰ったら、ゴシゴシ拭かれました。


IMG_4400.jpg

それも、気持ちいいのかな?

香川② 雨の合間に・・・

玄関で過ごすあずですが、
おトイレとかは、きちんと教えてくれました。

雨の合間のおトイレタイムで、
庭を散策。

IMG_4366.jpg


実家の庭は、いろいろな植物が植わっているので、
あずも興味シンシンでした。

IMG_4369.jpg


ザ!田舎の庭です。

IMG_4370.jpg

飾りの石とかもゴロゴロ…。

うちの家には、庭がないから、
実家のような庭は、あずには珍しい感じなのでしょう。





IMG_4378.jpg

次は、晴れた日に行きたいね!


香川① 初めての外泊

先週、19日、20日で、
私の実家の香川に帰省してきました。

あずの初めての外泊です!
賢治の仕事が終わっての出発になったので、
夜の到着となってしまいました。

おまけに雨…。

取り急ぎ、玄関にあずの寝床を確保。

IMG_4364.jpg

最近、お気に入りの、イモムシさんにも
同行してもらい、玄関に一晩過ごすことに。

案の定、なかなか寝てくれません。

結局、賢治と私は、玄関に一番近い部屋のソファーで
寝ることになってしまいました…。


(*´0)ゞファァ~~♪

夏バテ??

6月に入って、
急に暑くなったりするようになりました。

梅雨の湿気と
急な暑さの不快さからか、


急に食欲がなくなってしまいました…。


あんなに、ご飯タイムを楽しみにしていたのに、
全く、興味を示さなくなってしまいました。


ニボシを乗せて、どうにか、2、3口食べるのですが、
ほとんど食べようとしてくれません…。


仕方がないので…


IMG_4355.jpg


スプーンで食べさせてみました。


IMG_4356.jpg



まるで、介護が必要な犬のようです。


IMG_4358.jpg


こうやってあげると少しは食べるのですが…。
結局、無理に食べさせても、吐いてしまいます…。

おやつとかは食べるのですが。



体が悪いのか?
夏バテなのか?


エサを変えてみました。

IMG_4359.jpg



食べます。
前と同じ勢いで食べてます。。


ずっと同じエサだったので、
飽きていたのでしょうか?

だからって、コロコロとエサを変えるわけにはいかなにので、
何種類かでローテーションさせてみよう(。・_・。)ノ

ハーゲンダッツ( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

先日…

アイスクリーム好きのあずに
高級アイスクリームの



ハーゲンダッツ


をちびっとですが、
おすそわけしました。


IMG_4346.jpg



ペロペロ……

かなり気に入ったようです。

IMG_4349.jpg


必死です。


IMG_4351.jpg



おかわりはありません。


おいしぃ~(*´∇`*)



さらにアイス好きに
なっちゃいました♪♪♪


牛骨~~☆

ニコちゃんからいただいた
牛骨をあずに…

IMG_4309.jpg


いつもの
100点満点お座りです

( ̄‥ ̄)=3 フン


IMG_4316.jpg

カミカミ!!

IMG_4317.jpg

かなり立派な骨なので、
あずも延々にカミカミできそうです…


ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


公園のお散歩

休日の公園お散歩で、
マートンくんとまたお会いできました


"( ´ ▽ ` )ノ"ちわぁ


IMG_4300.jpg

同じ5カ月ちょっとで、
年も近いくらいの紀州犬です。

同じ5カ月でも、
やっぱり、あずの方が
大きい感じがします。


同じ日本犬。
気が会うのでしょうかね…?

お犬様の出勤 ρ(^-^*)ノ

最近、暑い日も多いです。


汗かきながら、
賢ちゃんが自転車をこいで
出勤です!

IMG_4293.jpg


涼しい顔で
あず様が出勤です。

IMG_4295.jpg


(>▽<;; アセアセ

ミルク風味の骨 ( ^∇^)ノ 彡ε==3

先日、メイちゃんにいただいた、
ミルク風味の骨(おもちゃ)を
あずにあげました。

IMG_4279.jpg
IMG_4280.jpg


興味シンシン

( (ミ´ω`ミ))


IMG_4282.jpg

100点のお座りでおねだりです(^・ω・^)



ちがう!ちがう!
それは、袋だよーΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!

IMG_4285.jpg


甘い香りがいいね~

IMG_4289.jpg

減らない骨だから、
嬉しいね♪♪

IMG_4292.jpg

脱力カミ~

プレゼント♪♪

前々から、
あずに、

ちょうだ~い

(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪

って言っていたら、
サプライズプレゼントしてくれました!!

IMG_4278.jpg

見にくいですが…。

   

ですヾ(=^▽^=)ノ


記念に大事にするねーー


(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

梅雨の合間で・・・

お休み日♪

梅雨の合間で雨があがってたから
お散歩に行ったようです。

いつもの公園で、
大好きなお友達のエリさんに
会えたようです

ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ

IMG_4262.jpg


見るからに強そうなエリさんo(*^▽^*)o~♪
でも、超やさしいエリさん☆


IMG_4253.jpg


私も一度お会いしてみたい …c(゜^ ゜ ;)

おっ!お犬さまさま~~

自転車のバックに入って通勤していたあずですが、
だんだん、体もデッカクなってしまったので、
バックがパンパンになってしまいました。

信号で止まると、
脱走したり…。

賢ちゃんの通勤が、
スムーズに行かなくなってきていました。。


うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ


買ってしまいました。

IMG_4246.jpg


賢ちゃんの休日に
組み立てました☆


IMG_4248.jpg


夏だし、歩いての通勤も
熱射病とか心配だし…。
雨の日とかもあるし…。

箱入り息子だし…。



。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))


IMG_4250.jpg

トレーラーです

ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪


IMG_4266.jpg

↑↑↑ 見にくいですが、入ってます。


IMG_4270.jpg

これからは、自転車バックを卒業して、
トレーラで出勤だね!!

ノミ退治!


先月から、
ノミ退治のフロントラインを
しています。


獣医さんが、

今年は、まだ、体重が定まらないので、
毎月、測定してから、しましょう!


と言われていたのですが、
結局、20キロ超えたので、
フロントラインのサイズが
決まってしまいました。

ということで、
箱買いしました… (A゜∇゜)


IMG_4245.jpg


付け方が下手なのか、
付けた後、体がべたべたする感じ(@'ω'@)

夏が終わるまでは、
毎月、付けます!

ご無沙汰でした∪・ω・∪

ちょっと、サボりになっていました…。

雨も多く、せっかくのお休みも、
ゆっくりお散歩にも行けない。


“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”


ということで、リビングの机とかを横に固めて、


(狭いが)
室内ドッグラン


を作ってみました
、( ̄▽ ̄)V いえーい!


IMG_4244.jpg



ガシガシ走るかと思ったら…


IMG_4243.jpg

いつもの、イモムシさんを
カミカミ…

(≧◇≦)エーーー!


せっかく作ったのに…


IMG_4242.jpg


室内ドッグランは、
大きくなったあずには、
狭すぎたのでしょうか…。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。!!


早く、梅雨明けを待つばかりです( ̄Д ̄;;

プロフィール

看板犬あずandルコ

Author:看板犬あずandルコ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR